先日、大阪に行く機会があったので
かねてから気になっていた所の見学にいってきました。
初大阪ということで、とりあえず難波の街をふらふらと。
たこ焼きも堪能したところでいよいよ飛田新地へ。

歩きすぎてだるかったんですが…
(その前に松島新地も見てきました)

さすがは西の横綱、黄金町を思い出します。
ただこちらは日本人オンリーで
区画が整っているので遊郭を彷彿とさせる雰囲気がとてもいい感じです。

昭和の異文化臭満点の黄金町との差は大きい…
女性の質もかなり高いんじゃないでしょうか。
久々にあの赤い(ピンク?)ライトを見れました。
それにしても、ここ小学校の通学路らしいです。