Lazadaで激安タブレットを購入してみた

タイランド
oplus_32
スポンサーリンク

飛行機の機内での暇つぶしの方法はいくつかあるが、そのなかでも動画を観るという方は多いだろう。
ただし機内に準備されている特に興味もない映画やドラマを無理やり観なくてはならなくなる。
最近では機内WIFIも充実していることもあり、YouTubeといった動画サイトも使えるのだが、いかんせん通信速度に難がある。


そこで予めお気に入りの動画や本を端末に保存して持ち込めば有意義に過ごせるはずだ。
スマホでは画面サイズが小さくて物足りないのでタブレットを試してみることにした。

タイでメジャーな通販サイトであるLazadaで検索してみると、激安タブレットが数多くヒットした。
なんと512GBで1,499バーツ(約6,000円)である。

まぁメーカー名があれなわけだが、期待もせず購入してみた。
とりあえずサイトの写真とは違うものが届いた。


一応付属品もあり。


動作自体はできるのだが反応速度は遅い。
メモリを見ると512GBと表示されているのだが、実際にデータ入れてみると5GBも入らない。
表示詐欺である。


やもなく外付けメモリーカードを投入、こちらは問題なく使用できた。
ネットサーフィンと動画再生してみたが、それだけ使用する分には問題ないものの、バッテリー消費はかなり早いように思えたので使用時は電源接続が必須だと思われる。
安いので機内の暇つぶしに程度にはちょうどいいだろう。